食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
大好きな輪島塗、大崎漆器店 @osakisyoemon の溜塗小判形手付き3段重。
蓋の部分は、お皿としても使え、二段重にしたり、ばらしても使え、季節問わず、多様な使い方ができ、オールシーズンカジュアルに使っています。
1月の新年の和菓子、花びら餅。
そろそろ食べ納めでしょうか。
季節と連動した和菓子は、季節の移ろいを感じさせますね。
急須は、昨年、六本木の素敵なセレクトショップgKEYAKIZAKA @g__keyakizaka で購入しましたスタイリッシュな常滑焼 @jinsuiofficial でお気に入り。
来週は、花生活空間の和のテーブルセッティングレッスン。
梅を愛でるがテーマですが、被災されている能登の方たちに心を寄せ、輪島塗のものもセッティングに入れようととプラン中。
テーブルコーディネートの撮影で、浜にご依頼を下さるクライアント様も、テーマ、コンセプトは、それぞれあるのですが、器でなにか輪島塗を使ってもらいたいとお申し出くださり、ありがたく感謝の気持ちでおります。
メディア媒体を通してメイン商材の魅力を伝えることはもちろんですが、一緒に、日本の伝統的工芸品、輪島塗の魅力を知っていただく機会になれば嬉しいです。
大好きな輪島塗の器、輪島でご縁をいただいた方たちに、心を寄せ、私でできる発信の仕方をしていきたいと思っています。
#テーブルコーディネート#おうちカフェ#ティータイム#お茶#茶器#急須 #輪島塗#大崎漆器店#お重#和菓子#花びら餅#浜裕子 #器使い