2021年
11月30日

「和のテーブルセッティング」レッスンより生徒さまの「和のクリスマス」テーブル作品

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 先週末の花生活空間の「和のテーブルセッティング」「和のクリスマステーブル」の実習より生徒様の作品をご紹介いたします。 Topの写真は、Aさんの作品。古伊万里を上手に取り入れられていて素敵です。 Uさんの作品は、和モダン。先日の常滑ツアーにもご参加いただいたのですが、来年・・・
続きを読む

2021年
11月29日

富有柿とARASさんの器で朝ごはん。

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 先日、浜の元アシスタントちゃん、現在岐阜県在住で、3人のママになっているSさんから、立派な富有柿をお送りいただきました。 国立T大学卒業の才女で、何年かお勤め後バンタンキャリアスクールで、フラワースタイリングを学び、その時の教え子なのですが、なかでもとても優秀で、バンタン卒業後、浜の・・・
続きを読む

2021年
11月28日

「和のクリスマス」テーブルコーディネート

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 今日からアドヴェント(待降節)で、本格的にクリスマスシーズンです。 この週末は、花生活空間の「和のテーブルセッティング」「和のクリスマス」レッスンでした。 クリスマスは、やはり洋風のイメージがありますので、生徒様たち、テーブルコーディネートのプランニングに苦戦されたようですが、皆さん素・・・
続きを読む

2021年
11月27日

「和のテーブルセッティング」の「和のクリスマス」

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 本日、明日と花生活空間の「和のテーブルセッティング」テーマは、「和のクリスマス」です。 クリスマスは、洋のイメージが強いので、本日の対面クラスの皆様、和のクリスマスに苦戦されていらしたようなのですが、心配に及ばずでした。 皆さんの「和のクリスマス」テーブル素晴らしすぎでした。 明・・・
続きを読む

2021年
11月26日

クリスマスシーズン到来、クリスマススワッグ作り

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 サンクスギビングデイを過ぎるとクリスマスマスシーズンの到来です。 今朝の花市場でポインセチアを仕入れました。 冬の花市場は、朝早く寒いのですが、駐車場のスロープを上がると雄大な富士山が、くっきりみえ、しあわせな一瞬に変わります。 玄関戸を飾るクリスマススワッグは、今年は赤・・・
続きを読む

2021年
11月25日

お茶と和菓子でおうちカフェ~折敷のなか小さな世界だけど~

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 ある日のお茶と和菓子のおうちカフェ。 楽しかった常滑ツアーでの様子は、お写真を整理してからアップいたしますね。(3日間東京を留守にすると、仕事が山積みになり、今週もあわただしかった) 季節は待ってくれないので、一応日記的に写真は撮っているものの、先週だったか、先々週だったかのティーブレ・・・
続きを読む

2021年
11月24日

12月28日(日)「和のクリスマス」をテーマにオンラインレッスン開催

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 花生活空間の「和のテーブルセッティング」11月28日(日)10時30分より11時30分まで「和のクリスマス」を、テーマにオンラインレッスンいたします。 和食器や漆器で愉しむクリスマステーブルのご提案です。 オンラインレッスンは、単発で、ご参加できますので、ご一緒しませんか? 受講費 7・・・
続きを読む

2021年
11月23日

常滑,甚秋陶苑、伝統工芸士、伊藤成二さんのお点前

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 知る愉しむ日本の器 in TOKONAME  浜裕子と訪れる常滑ツアー 常滑屋さんにて、大人気の急須作家、常滑 甚秋陶苑 伝統工芸師 伊藤成ニさん(浜もファンのひとり)より伊藤成ニさんの器で、中国茶をいただきました。 高級な台湾茶、高山茶。 急須作家さんに淹れてい・・・
続きを読む

2021年
11月22日

常滑は言わずと知れた焼物の里、急須と中心にディスプレイ

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 この週末は、一般社団法人知る楽しむ日本の器主催の「知る楽しむ日本の器 in TOKONAME ~浜裕子と訪ねる常滑~」でした。 常滑は、言わずとしれた焼物の里ですが、中でも急須は有名ですね。常滑屋さんにて、常滑の急須を中心にディスプレイさせていただきました。 常滑ツアーにご参加・・・
続きを読む

2021年
11月19日

陶芸家富田啓之さんの器で薄茶と和菓子のおうちカフェ

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 本日の一服。 陶芸家富田啓之さんのボウルに薄茶を。 富田さんは、抹茶碗も作られていらっしゃるのですが、私は、この高台がないボウルの形が気に入って、時に抹茶やスープ、デザート用にと多用しています。 もちろん色違いも持っています。(大人買い派) 漆の菓子器には、季節の上・・・
続きを読む

Copyright (c) 2007 Hanaseikatsukukan. All rights reserved.