2017年6月
明日6月30日は、夏越の祓
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
早いもので、明日で、2017年の半年になります。
夏越の祓は、6月末に行われる半年無事に過ごせたことへの感謝とともに半年分の厄や汚れをおとす行事です。
「水無月」とよばれる氷にみたてたういろの和菓子をいただく習慣もあります。
写真は、京都仙太郎の「水無月」です。
2017年前半は、人生初という経・・・
続きを読む
短冊箱を使ったお茶のお稽古、妄想MAXで。
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
昨日の夜、久しぶりに、お茶のお稽古に伺いました。6月もなんだかんだとあわただしく、約1か月ぶりのお稽古でした。
7月の七夕を前に、短冊箱を使って、風流なお茶のお稽古でした。
草のお点前で、この短冊箱に、水指、建水、抹茶椀、棗、袱紗ほかお茶をたてるお道具が収納されています。
蓋の内側には、歌をしたた・・・
続きを読む
生徒さまの七夕のテーブルコーディネート、有田焼と輪島塗にラブ♪
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
昨日に続き、生徒様の七夕のテーブルコーディネートの実習作品をご紹介いたします。昨日の投稿はhttp://ameblo.jp/hanakukan/entry-12287266123.html
秋田から花生活空間のレッスンにお越しのKさん。
素敵な作品ですね。その中で、ご持参された輪島塗の白漆のお椀に目・・・
続きを読む
七夕のテーブルコーディネート生徒様作品
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
この週末は、新宿のパークタワーにてTALKテーブル展で、素敵なテーブルコーディネートに目の保養、大変刺激になるものでしたが、花生活空間の生徒様達も負けていません。
今週末は、早7月。7月といえば、七夕月。 今週末の花生活空間の「和のテーブルセッティング」では、七夕をテーマにテーブルコーディネートしてい・・・
続きを読む
やはりテーブルコーディネーターは、夢を売る仕事
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
この週末は、私も理事として所属しているNPO法人食空間コーディネート協会主催のTALKテーブル展が、パークタワー1Fのアトリウムにて開催されました。
35卓のテーブルコーディネート展示に、各支部のテーブル、卓育テーブルがあり、とても華やかに空間を彩り、圧巻といってよいぐらいでした。
皆様のお心には・・・
続きを読む
新宿パークタワーでのTALKテーブル展明日まで
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
本日から新宿パークタワー1Fアトリウムにて展示のTALKテーブル展、無事開幕し、明日までです。
とても華やかなテーブルコーディネート展ですので、ぜひお運びいただけましたら幸いです。
花生活空間の卒業生も展示されています。
私は、今朝も朝10時に会場入りをして、懇親会の装飾のお手伝い。
意外と自・・・
続きを読む
6月24日(土)25日(日)TALKテーブル展開催@新宿パークタワー1F
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
明日6月24日(土)、25日(日)と私も所属している食空間コーディネート協会主催のTALKテーブル展が、新宿パークタワー1Fアトリウムにて開催されます。
本日は、その設営のお手伝いに会場に行っておりました。 朝は、懇親会パーティー用装飾の花材の仕入に、花市場に。
そして会場に運搬。
今年の花の装飾・・・
続きを読む
花生活空間のレッスン後のアフタヌーンティー
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
先週末の花生活空間の「フラワー&テーブルコーディネートレッスン」のテーマは、初夏のアフタヌーンティーでしたので、レッスン後もアフタヌーンティーをお楽しみいただきました。
二つのデモテーブルからどちらのティーセットでいただきたいかお聞きしたところドイツのクラシックなティーセットでいただきたいご要望が多・・・
続きを読む
6月の「フラワー&テーブルコーディネートレッスン」ティーテーブル生徒様実習作品
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
先週末の花生活空間の6月の「フラワー&テーブルコーディネートレッスン」より生徒様の実習作品をご紹介いたします。
テーマは、ティーテーブルです。
ローテーブルを使って素敵なティーテーブルをつくられたMさん。そのままお茶をいれて楽しみたいぐらいの完成度&実用度高いテーブルですね。
今回初参加の中国ご・・・
続きを読む
6月のフラワー&テーブルコーディネートレッスンのデモテーブル
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
6月の花生活空間の「フラワー&テーブルコーディネートレッスン」のテーマは、初夏のティーテーブルでした。
浜裕子のデモテーブルは、セミフォーマルのティーテーブルとカジュアルなテーブルをつくりました。
セミフォーマルなティーテーブルで使ったティーセットは、ドイツの食器。
カトラリーは、数年前、ローマの・・・
続きを読む