2020年12月
12月31日大晦日とお正月のテーブルコーディネート
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
12月31日、大晦日。
朝一で、原稿をお送りし、お節料理の準備。
お雑煮の出汁をとり、下準備は完了。
あとは、お重に詰めるだけ。
張り切って沢山作り過ぎたかも。
元旦の午前に長女夫婦が来るとのこと。
これはお節料理食べる気満々ってことですね。
二人で初めて迎えるお正月、縁起の良い吉祥の器で・・・
続きを読む
クリスマスリースを3分でお正月用和のリースにリアレンジ
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
クリスマスリースのリアレンジメント。
12月30日、本来なら年越し、お正月の準備をしたいところですが、朝から書斎でパソコンに向かって執筆。
集中力が途切れるとチョコレートを食べたり、花をアレンジしたり。
処分するには忍びなかったまだ生き生きのクリスマスリースを3分で、お正月?バージョンに。リボンと・・・
続きを読む
菊も新種が楽しい!かがり弁も可愛い!
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
菊も新種が沢山。
かがり弁の菊も可愛いですね。
喪中なので、白の花ばかりで、ちょっと寂しいので、クリスマスに飾ったグロリオサリリーとサンゴミズキを、コーナーに飾りました。
赤は、やはり元気をもらえる色です。・・・
続きを読む
secccaさまデザインの来年の干支の丑の置物にキュン
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
aras のブランドを手がけていらっしゃる石川樹脂工業様より、クールなデザインのseccaさまデザインの来年の干支、丑の置物を、お送りいただきました。
seccaさまは、金沢を拠点に活動していらっしゃるクリエイティブ集団。
浜裕子の来年発刊予定の新刊でも、seccaやaras の器が登場します。
・・・
続きを読む
草土出版様より「最上のおもてなし4」が届きました!
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
草土出版様より「最上のおもてなし4」が届きました。
花生活空間の卒業生の方々、テーブルコーディネートの友人たちも多く掲載いただいています。
これぞテーブルコーディネート!という華やかな作品が沢山掲載されていて、眺めているだけで、夢のある美しく楽しい本です。
浜は、「抹茶を和モダンに楽しむテーブル」・・・
続きを読む
今年最後のお茶のお稽古に伺いました
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
今年最後のお茶のお稽古に伺わせていただきました。
お軸は、回文歌
「なかきよのとをのねぶりのみなめさめなみよりふねのをとのよきかな「」
この歌は初めから読んでも後ろから読んでも同じ音になる回文歌です。
お正月2日の夜の初夢に、吉夢を見るために七福神の宝船の絵を、枕の下に置く習慣があり、特にその絵・・・
続きを読む
クリエイターとして嬉しく思うこと
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
今年最後の週末ですが、いかがお過ごしでしょうか?
クリスマスツリーも名残惜しいですが、本日早々に片付けて、新年の準備。
先日、来年の仕事、コンペ案件なので、私に決まるかは未定なのですが、お問い合わせいただいたイベント企画会社様より、ご希望のイメージのお写真をお送りいたた・・・
続きを読む
12月25日、クリスマス、収録の納品が終わって、ホッ!
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
12月25日、クリスマス🎄 金曜日、
先週の収録の納品が無事に済み、ホッ。
告知解禁になってからお伝えさせていただきますね。
会議の後のクリスマスティータイム。
明日には、クリスマスツリーを、片付けるとおもうと、ちょっと寂しい。
まだ仕事は残っているけれど、クリスマスだもの、ワイン開けてしまお・・・
続きを読む
おうちごはん、お家クリスマス、arasの器にスペアリブを盛り付けサクッとランチ
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
メリークリスマス🎄
皆さまの素晴らしいクリスマスコーディネートやディナーの投稿お写真にうっとりしながら、浜はクリスマスイブもお仕事モードでした。
今年は、おうちごはんが注目され、お家クリスマスの提案のご依頼も多くいただき、10月からクリスマスのテーブルを作らせていただく機会もいただき、丸鶏のロースト・・・
続きを読む