2022年10月
江戸和菓子銀座菊廼舎の揚げまんじゅうと富貴寄
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
10月31日、ハロウィンぽくしたかったのですが、なにかと慌ただしく、今年はスルー。
銀座菊廼舎 @ginza_kikunoya1890 で購入した揚げまんじゅうで、お休憩。
マナデミナッツが香ばしくて、とっても美味しいのです。
菊廼舎さんと言ったら富貴寄が有名ですよね。
・・・
続きを読む
洋のフラワーアレンジメント、ホリゾンタルとグラスアレンジ
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
気持ちの良いお天気の週末ですね。
可愛くて素敵なハロウィン投稿が多い中、今年は、私ハロウィン、全くスルーしてしまいました。
仕事は、和食器関連や和文化についてが多いのと我が家は、和食派なので、洋のテーブルを作る機会が少なくなりましたが、洋のお花は、華やかで気分があがりますね。
先・・・
続きを読む
11月1日、お茶と和菓子、和食器の基本等和文化のいろはの単発レッスン開催。
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
11月1日(火)14時から17時単発レッスンいたします。
花生活空間のレッスンは、全てコースメニューなのですが、10月11日より入国規制緩和され、浜の書籍の読者様で、海外在住の方より、日本に旅行中、是非浜のレッスンを受講したいとリクエストを、いただきました。
レッスンの3時間に・・・
続きを読む
恵比寿の日本料理「四四A2」眼福,口福
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
インスタ投稿大渋滞中にて、先週伺った恵比寿のとっても素敵な日本料理四四A2さん@nihonryori44a2
10月の平日クラスの和のテーブルセッティングのテーマは、会席で、その流れで、勉強になる日本料理屋さんに行きましょう!ということに。
恵比寿の四四A2さん・・・
続きを読む
秋の実りの一汁一菜のおうちごはん。
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
秋の食材いっぱいの一汁一菜のおうちごはん。
今週の和のテーブルセッティングで提案した普段のテーブルコーディネートで、リアルなおうちごはん。
皆様に作っていただくテーブルコーディネート実習でもメニューはプランしていただいています。
テーブルコーディネートは、器を並べ・・・
続きを読む
長崎福砂屋さんの最中をお気に入りの茶器でおうちカフェ
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
今日は、一段と冷え込みますが、二十四節気では、霜降の時候ですので、冬に向けて季節は進んでいますね。
週末の「和のテーブルセッティング」のレッスン後のティータイムでお出しした和菓子をお気をいりの器でティータイム。
急須は、甚秋陶苑、伊藤成ニ氏作。
茶器は、川戸圭介氏作。お茶・・・
続きを読む
「和のテーブルセッティング」生徒様作品
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
この週末は、花生活空間の「和のテーブルセッティング」レッスンでした。対面レッスンの生徒様の作品をご紹介いたします。
お休みの方も多かったけれどその分、ゆったり、ゆっくり。
Aさんの作品。
お二人とも大作!
ワーと歓声が上がりました。
和と洋の器を絶妙に組み合わせ、楽し・・・
続きを読む
「和のテーブルセッティング」の浜裕子のテーブルコーディネート
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
この週末の「和のテーブルセッティング」レッスンのテーマは、秋の収穫を祝う。
浜のテーブルコーディネートでは、珍しく多色配色のカジュアルなテーブルで新米をいただくテーブルにしました。
ハレのテーブルではなく、ケのテーブル。
テーブルコーディネートは、おもてなしテーブルだけで・・・
続きを読む
今週末は、花生活空間の「和のテーブルセッティング」レッスン
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
今週末の「和のテーブルセッティング」レッスンは、秋の収穫の祝いがテーマです。
バラノミとビロードのようなケイトウが、秋を演出してくれますね。
明日の対面レッスンは、コースメニューですが、日曜日のオンラインレッスンは、単発でもご参加可能です。
今月は、カジュアルな漆器使いのテーブル・・・
続きを読む
長崎カステラといえば福砂屋でおうちカフェ
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
先週のテーブルコーディネートレッスンで、長崎からご受講のKさんより、長崎の福砂屋さん@fukusaya_castella1624のカステラとお茶専門店ルピシアさん @lupicia_japan の長崎ご当地のかすていーりぁとびいどろのフレーバーティーをお土産にいただきました。
テーブ・・・
続きを読む