2022年
09月30日

9月30日。山中塗の鉢でおうちごはん

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 はや。9月も最終日。明日から10月と思うと、季節のすすみは早いですね。 おうちごはん。 山中塗の鉢にたっぷりサラダ丼。 中にごはんが隠れていて、生姜のドレッシングが効いたボリュームサラダ。 昨年の全国漆器展で、私は、朱の飛騨漆器の大皿を購入しましたが、花生活空間の卒業生のI・・・
続きを読む

2022年
09月29日

赤絵の土もの和食器でポトフ

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 おうちごはん。 先日娘がコストコでソーセージを買ってきてくれたので、冷蔵庫のありもので、ポトフ。 器は、土物の赤絵。直火も対応の優れもの。 この器は、カレーとかグラタンとかドリアとか熱々で食べたいときによく使います。 カトラリーは、arasさんのカトラリー。@aras.ja・・・
続きを読む

2022年
09月27日

赤い器、漆器の多いおうちごはん

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 ある日のおうちごはん。 いつも皆さんに美味しいものを、食べ歩いていると思われがちですが、お一人様のごはんの時は、意外と質素です。 簡単に済ませたい時は、常備菜(なす、にんじん、ほうれん草)ともずくとおにぎりとひやおろし。 常備菜は、時間がある時にまとめて作っておくと便利。・・・
続きを読む

2022年
09月26日

着物でお茶のお稽古に。

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 忘備録。久しぶりに着物でお茶のお稽古に伺いました。 着物は、夏は暑いし、冬は寒いので、今時期、ちょうど良いですね。 久しく着ないと時間がかかるのですが、5分で着れる着物なので、安心! お茶のお稽古のお床のお軸は、三夕の歌が書かれていました。 新古今和歌集にお・・・
続きを読む

2022年
09月25日

ミニブーケとマカロンで私にしては珍しくラブリーなイメージでティータイム

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 次女が可愛いミニ花束をいただき、より可愛くスタイリングして!とリクエスト。 社会人になっも、ママは魔法の手と打ち出の小槌のように振ればなにかでてくると思っている甘え上手な次女💦 可愛くと言われても、我が家には、モダン系、和物はたくさんあるけどラブリーなアイテムは、縁遠し。 ・・・
続きを読む

2022年
09月24日

とらやさんの和菓子尽くしのティータイム

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 とらやさん@toraya.wagashi の和菓子で一服。 ただ今、伝統工芸青山スクエアにて開催中の「全国漆器展」の審査会で、主催の日本漆器共同組合連合会さまから頂戴したとらやさんの和菓子の詰め合わせ。 花の形が愛らしい最中と生姜風味の焼き菓子。 とらやさ・・・
続きを読む

2022年
09月23日

池袋、コスパ最高のビストロ iitoki

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 先日、池袋に住んでいる長女に、ランチで美味しいビストロに連れて行ってもらいました。@ikebukuro_iitoki 週末のランチは、コースメニューの2択で、私たちは、2000円のショートランチランチコースにしましたが、カツオのたたきのサラダ、前菜、メイン、デザート、カフェとコスパも・・・
続きを読む

2022年
09月22日

群馬、みなかみ、別邸仙寿庵からの風景

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 グッと秋が深まってまいりました。 東京にいても季節の移ろいを感じられますが、昨日、仕事で群馬、みなかみの別邸仙寿庵様に伺い、空、谷川岳、雲海のように流れ出る雲、深い緑のコントラストの神秘的な美しさに目を奪われてしまいました。 整備された芝生とススキが風になびき、山々の自然の中に・・・
続きを読む

2022年
09月21日

台風が去って、秋が深まりました。

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 台風が去って、また季節が進み、秋が深まりました。 これから本格的な行楽シーズンですね。 移動の新幹線、平日なのに、往復とも満席状態です。 写真は、ある日の中国茶の気分のティータイム。@towan_tablestyleのフォレストシリーズの木の器に、ミニ月餅、Mさんから松嶋のお土産・・・
続きを読む

2022年
09月20日

ご飯は飯椀派?それとも飯碗派?

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 皆さんは、ご飯をどんな器で召し上がっていらっしゃいますか? 飯椀? それとも飯碗? 浜は、断然飯椀派!  ずっと長く輪島塗の飯椀を使っています。ちょうど一年前、結婚した長女が遊び来て一汁一菜のお昼ご飯の投稿がフィードにアップされていたので、飯椀についてのお知らせを投稿しますね。 ・・・
続きを読む

Copyright (c) 2007 Hanaseikatsukukan. All rights reserved.