お花の一日講習会、午前の部は、クリスマススワッグ製作
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 昨日の日曜日からアドベント(待降節)クリスマスまえの4週間になりました。 ちょうど昨日の花生活空間のお花の一日講習会、 午前の部は、フレッシュエバーグリーンで作るクリスマススワッグ製作。 皆さん素敵な作品に仕上がりました💖 お好きなリボンやオーナメントを選んでいただき、それぞれのお人柄やお好みがでましたよ。 リボンの色や組み合わせ方で、全然雰囲…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 昨日の日曜日からアドベント(待降節)クリスマスまえの4週間になりました。 ちょうど昨日の花生活空間のお花の一日講習会、 午前の部は、フレッシュエバーグリーンで作るクリスマススワッグ製作。 皆さん素敵な作品に仕上がりました💖 お好きなリボンやオーナメントを選んでいただき、それぞれのお人柄やお好みがでましたよ。 リボンの色や組み合わせ方で、全然雰囲…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 明後日の花生活空間の単発お花の一日講習会で使用するお花の水揚げが終わりました。 大人赤色系の花材にしましたよ。 コロナのために、職場で不要不急の外出は、自粛要請を受けてお二人キャンセルがでて、お会い出来ない方は、残念ですが、ご参加の方は、楽しみにお運びいただけたら嬉しいです。 カラーもアンスリウムも菊も変わったお色でしょう。 今朝の花市場は、花…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 お家カフェ。 本日の一服。 先日のお茶のお稽古で、京都の塩芳軒さんのお干菓子をいただきましたので、最中と一緒に。 ずーっとバタバタしていて、お家で最近お茶をたてたり、お茶する余裕もありませんでした。 11月は、お茶のお正月、炉開きや茶壺を拝見するのも楽しみにしていましたが、お稽古に伺うのもままならず、それも逃し残念。 お稽古でかかっていたお軸、…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 連休3日目、いかがお過ごしでしょうか? 昨日は長女夫婦が遊びに来てくれました。 何食べたい?と聞いたら、ビーフストロガノフ!と、お安い御用でした。 前菜は、ちょうど広島のOさまよりとっても美味しいキッシュグランココの冷凍キッシュをお送りいただいたので、スープとサラダをワンプレートにして。 器は、arasのウェーブ大皿。arasの器は、新婚の娘夫…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 本日11月22日より、紀州漆器、島安汎工芸製作所さんのオンラインサロン「サロンうるわしうるし」にて、浜裕子の2回目の動画配信が始まりました。 和のクリスマス」漆器と和食器で演出する和モダンクリスマスコーディネートです。 コロナ禍のなかで新しい生活様式で楽しむクリスマスと異素材を組み合わせてコーディネートする二つのテーマで和モダンのテーブルコーデ…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 京都から東京の浜裕子の花生活空間アトリエまでテーブルコーディネートを習いに通ってくださり、見事20代で食空間コーディネーター1級資格まで取得されたOさんとそのお母様より素敵な贈り物。 ショウダイ ビオ ナチュールのチョコレート、新抹茶のペダルとオーガニックジュースと、ノンアルコールスパーリングワイン。 美味しいランチをご用意するときは、やはりお…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 明日から3連休ですが、いかがお過ごしでしょうか? コロナ第3波ともいわれるなか、我慢の3連休ともいわれますが、コロナ対策をしっかりとったうえで、普段通りの生活をしていくことも大切ですね。 さて、クリスマスシーズンに特に大活躍するのは、キャンドルです。 素敵なキャンドルは、火をともすのがちょっともったいないと感じるときもありますが、キャンドルのあ…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 インスタグラムで目に入るのは、皆様の素敵なクリスマスのデコレーションの投稿。 クリスマスは、準備の期間も長くとれるので、いろいろ楽しいですよね。 今年は、10月にクリスマスのテーブルコーディネートの撮影がありましたので、撮影の3日間だけ、早めのクリスマスを楽しみました。 クリスマスリースも作りました。 さすがに、それを12月までもたすのは、リフ…
花のテーブルコーディネーターこと食空間プロデューサーの浜裕子です。 今年のクリスマスのテーマカラーは、何色にしましょうか? 色によって随分とイメージを変えられますね。 繁忙期を前に、私はいつも自分ご褒美を計画しておきます。 毎年1月〜2月に海外旅行をするのも仕事も兼ねるけれど、自分ご褒美でもあります。 年明けの海外旅行は未だ厳しそうなので、国内になるのかな、、、と計画をたてつつ、今しなければならな…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 11月も早第3週めに入りました。 来年4月出版予定の浜のテーブルコーディネートの新刊。8月から撮影が始まり、ほぼ毎週の撮影は、無事に撮り終えましたが、これから執筆作業が始まります。 208ページのボリューム、執筆着手する前に気が遠くなっていますが、今年も、あと45日しかないと思うとかなりのスピードで書き上げていかないとなのです。汗💦 愛情をたっ…