2019年4月
平成最後の日!感慨深いものがあります
花のテーブルコーディネーターこと食空間プロデューサーの浜裕子です。
今日4月30日は、平成最後の日、今日は、各局で、平成31年間の歳月を振り返り、またご成婚のエピソードや天皇陛下様の最後のお言葉など放映され、とても感慨深い一日となりました。
ご退位後は、いつまでもお元気で、ごゆるりとお好きなことをされてお過ごしいただきたいと祈ります。
考えてみれば、昭・・・
続きを読む
GWの過ごし方、GW中に読みたい本
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
GW3日め、いかがお過ごしでしょうか? 大型10連休なので、海外に行く方も多いのかなと思っていましたが、意外なことにおうちでゆっくり過ごす方のほうが、多いとTVで放映されていました。 また旅行も近場で、日帰り旅行の方もおおいようですね。
長女は、10連休をフルに使って、ロスとラスベカスにいっていますが・・・
続きを読む
GW花生活空間のレッスン後のティータイム、和のセッティング、洋のセッティング
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
昨日よりGWがスタートしましたが、昨日、今日と生徒さまは、違いますが、両日花生活空間のレッスンでした。
昨日は、生徒様のKさんより有識の粽すし、Yさんよりいつも行列ができているBAKEのチーズタルトの抹茶チーズタルトをお差し入れいただきましたので、浜が用意しました銀座の鹿鳴館のお菓子を添えて 和のテー・・・
続きを読む
GWスタート!本日は食空間コーディネートのレッスンでした
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
GWスタートいたしましたね。 いかがお過ごしでしょうか?
長女は、10連休をフルに活用して、今日、嵐のようにロスへ旅立ちました。
本日は、花生活空間の食空間コーディネートレッスンでしたが、長女とそれほど年が変わらないOさんは、京都から食空間コーディネートを学びにいらしてくださり、GW中に、課題を頑張・・・
続きを読む
明日からGWスタート、本日の花市場は、すでに初夏の花でいっぱい
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
明日から大型連休GWがスタートですね。皆様は、どのようにお過ごしの予定でしょうか?
昨日まで暖かかったので、油断して軽装で、花市場に出かけてしまったのですが、花市場の寒い事。いつも寒い場所ではあるのですが、体の芯から冷える感じで、顔見知りの方たちに、寒そうだね・・・・といわれてしまいました。
しかし・・・
続きを読む
伝統的工芸品大館の曲げわっぱのお弁当箱
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
今週は、週明けは、終日の会議、翌日は、花生活空間のアトリエの庭の工事、それに伴い、庭の後片付け、ゲラのチェック、取材の対応などで、1週間があっという間でした。
行楽に行くわけではなかったのですが、ランチをはさんでのミーティングもありましたので、子供たちのお弁当と一緒に私のお弁当も作りました。
中身は・・・
続きを読む
まさに「器は料理の着物」!お料理も器も堪能した京料理木乃婦
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
食空間コーディネート協会主催の京都研修で、京都迎賓館見学のあと京料理木乃婦に向かいました。
木乃婦の高橋社長さまより、ご挨拶とお料理のご説明をいただきました。
高橋社長様、お話がとてもお上手で、時間が許すならもっとお伺いしたいぐらいでした。
セッティング。おひざ掛けは、持ち帰ることができます。
・・・
続きを読む
5月に出版される「おもてなし&持ち寄りフィンガーフード200」予約始まっています
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
京都研修についての投稿が続きましたが、今週末からゴールデンウィーク始まりますね。
この4月は、誠文堂新光社から浜裕子著「お茶と和菓子のテーブル12カ月」が出版されましたが、5月にもフィンガーフードの本が出版されます。
アマゾン等で予約も始まっています。
https://www.amazon.co.j・・・
続きを読む
貝合わせ貝覆いを体験
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
食空間コーディネーター協会主催の京都研修が、もりだくさんでたくさんお伝えしたことがありますので、京都での記事が続きます。
この度の京都の研修で、楽しみにしていたことのひとつに、貝合わせ、貝覆いとも藤の佐藤さまのセミナーでした。
事業企画推進委員の土田理事のご紹介で、実現いたしました。
貝合わせとき・・・
続きを読む
京都迎賓館からみるフォーマルなテーブルセッティングとご用洋食器
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
先日の食空間コーディネート協会主催の京都迎賓館見学と研修より、フォーマルなテーブルセッティングについてポストしたいと思います。
2005年に京都迎賓館が建築された折、入札で選ばれた大倉陶園は、7,770ピースに及ぶ製品を納品されたそうです。
京都迎賓館で一番大きなお部屋、藤の間では、天皇陛下様はじめ・・・
続きを読む