1月31日、この1か月もNEWS満載、超充実!
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 今日は、1月31日。つい先日新年を迎えたばかりですので、早くも2019年の1/12が、過ぎてしまいました。 今日は、4月に発売される浜裕子の新刊のカバー案を担当編集者からいただきました。 4案あったのですが、どれも素敵! 優秀な敏腕編集者、たくさんの人気芸能人からもひっぱりだこの腕利きカメラマン、売れっ子デザイナーのお力があってのことと感謝でい…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 今日は、1月31日。つい先日新年を迎えたばかりですので、早くも2019年の1/12が、過ぎてしまいました。 今日は、4月に発売される浜裕子の新刊のカバー案を担当編集者からいただきました。 4案あったのですが、どれも素敵! 優秀な敏腕編集者、たくさんの人気芸能人からもひっぱりだこの腕利きカメラマン、売れっ子デザイナーのお力があってのことと感謝でい…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 日曜日は、食空間コーディネート2級資格取得対策講座が、開講し、月,火と一次の筆記試験を合格した方たちを対象にした実技指導レッスンがありました。 最近思うことは、テーブルコーディネートの裾野は、着実に広がっていることです。 私のところにいらっしゃる方は、サロンマダムを目指される方もいらっしゃいますが、それ以上に、企業で、食空間コーディネートをビジ…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 昨日は、花生活空間の「食空間コーディネート2級資格対策講座」のレッスンのあと、池袋WACCAに、静岡茶のイベントにお招きいただきました。 浜は、5年前に「お茶と和菓子のテーブルセッティング」を出版するほど、日本茶好き。今年の4月にまた新しくお茶の本を出版します。 そんな中、すごい引き寄せで、何年か前に、アチーブメント主催で、「和食器」の講座をさ…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 昨日は、私がお習いしているお茶のお稽古があり、床の間に、お茶の先生が先生お庭が摘んでこられた水仙を いけられるところをみせていただきました。 水仙の袴の扱い方など、テクニックとしては、知っているものの、いつも私は、1,2,3 で活けてしまいますので、改めて、手間暇かけての活け方と花一輪でも凛とした美しさ、葉の扱いに、感動したのでした。 時には、…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 食空間コーデイネーター2級資格取得対策講座の開講は、1月27日いよいよ明後日に迫りました。 資格取得まで、濃厚な時間を共にする同志たちですので、御迎えする私も初日は、緊張とワクワクした気持ちです。 テーブルコーディネートって、お皿を並べるだけ? 素敵な雑誌やインスタから 見よう見まねでできちゃいそう と思われている方もいらっしゃるかもしれません…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 本日は、4月に誠文堂新光社から出版される浜裕子の著書のカバー撮影でした。 12月より撮影が始まっていましたが、本日は、カバー撮影とテーブルコーディネート3作品撮影ができました。 とてもかっこよい仕上がりです。 宗野カメラマンにとても素敵に撮っていただきました。 逆激写しました。 撮影は、仕事ですから、版元、編集の意向をくみ、売れる本を作ること…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 JR有楽町駅前、交通会館2Fにはいっている洋食器専門店 ル・ノーブル有楽町店にて、ボタニカル特集されています。 https://blog.le-noble.com/archives/9024 私もローゼンタールを使って、アフタヌーンティーテーブルをディスプレイさせていただいております。 2月3日から開幕の東京ドーム、テーブルウエアフェスティバル…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 昨年出版しました浜の著書の「洋食器のきほん」の表紙を飾っている洋食器のブランドは、フランス、パリに本店を構えるアスティエ・ド・ヴィラット。 大変人気のあるブランドで、ファンの方も多いですね。 東京では、表参道にショップがあるのですが、新宿伊勢丹にいくときにルミネエストの地下からいったら、アパレルショップのなかに、アスティエ・ド・ヴィラットのディ…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 テーブルコーディネーターにとって最大の祭典といっても過言ではない、東京ドームにて、テーブルウエアフェスティバル2019が、2月3日に開幕いたします。(トップの画像は、テーブルウエアフェスティバル公式HPよりお借りしました) テーブルコーディネートのコンテストや、全国の窯元が集まり、洋食器も見どころがたくさんあり、器好きにはたまらないテーブルウエ…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 先週、台湾より戻ってすぐに、ル・ノーブル銀座店にて、洋食器のなかでも絶大な人気を誇るブランドのひとつ、ヘレンドヴィクトリア・ブーケを使ってコーディネートさせていただきました。 ル・ノーブルのサイトで、コーディネートのポイントを詳しくご紹介してくださっています。https://table.le-noble.com/190117table/?fbc…