食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
1月29日(日)より東京ドーム、テーブルウエアフェスティバルがいよいよ開幕です。
コンテストにエントリーの方たちは、今日が搬入、設営日。
毎年花生活空間の生徒さま、卒業生の方たちも出展しますが、私も経験があるので、気持ちがよくわかり、応援の気持ちと、表彰式の結果までドキドキです。
さて、1月30日(月)14時からの「サロンセミナー」をNPO法人食空間コーディネート協会の認定講師、ひがしきよみ理事、石井登子理事、最所養子理事、そして浜裕子が 担当させていただきます。
タイトルは、「おもてなし上手~暮らしを楽しむテーブルコーディネート」です。
デモンストレーションテーブル他、ナプキンワーク、テーブルコーディネート実習もお楽しみいただけます。
私が告知する前に、早い段階で、満席となり、お申込み受付は、すでに終了しておりまして、本当にありがたいことと感謝しております。
本日は、実習用のテーブルのセンタピースの花の仕入をしてきました。
春らしいお花ですよ。 浜が制作しましたセンターピースの花も ご参加の方の中から抽選で、お花のプレゼントもありますので、どうぞお楽しみになさってくださいませ。
「サロンセミナー」で使うアイテムは、昨日のうちに、発送してしまいましたし、サロンセミナーに向けて、秋から講師一同、準備を進めてまいりました。あとは、フラワーアレンジメントを制作して、当日を迎えるのみ。
ぜひぜひ暮らしを楽しむテーブルコーディネートを 実感、体験していただけましたら幸いです。
浜は、29日、30日に、ドームにいる予定ですので、見かけましたらお気軽にお声がけくださいませ。
テーブルコーディネート関連の本を扱っていらっしゃる「優しい食卓」さまのブースでは、浜裕子の書籍も販売しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。