食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今日は冬に逆戻りの寒さです。
おまけに関東・東北では、電力需給ひっ迫警報 と聞き慣れない警報まで発令されました。停電は、困りますよね。
暖房はつけていますが、厚着して過ごしています。
こんな日は、囲炉裏の写真で暖を感じていただきたく、過日、長野、松本に伺わせていただいた時の写真です。
松本市四賀地区、かつて松本藩主が参勤交代の際に休憩した本陣の歴史的建造物を民泊施設としてリノベーションした「Satoyama villa 本陣」
母屋は、お殿様が実際に休息された奥座敷、家来と会議したとされるお部屋ほか天窓まで見上げる高さ13メートルの吹き抜けは、圧巻。
梁は全て欅だそうです。
水回りは、モダンにリノベーション。
谷崎潤一郎の陰翳礼讃の世界観とは、少し異なるけれど、日本家屋の明るさと暗さ、光と影、歴史と日本人の伝統的な美意識を感じられる宿泊施設です。
都会から離れ、しばし家族とこういう空間で、過ごすのも素敵ですね。@satoyamavillahonjin