食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
先週、名古屋出張で打ち合わせの後、一人で、徳川美術館に行ってきました。
徳川美術館は、前にも行ったことがありましたが、9月18日までの展示展「徳川家康-天下人への歩み-」を拝観したかったのです。
今年の大河ドラマ「どうする家康」で、徳川家康、本多忠勝が着用していた甲冑(レプリカ)も展示室入り口前に展示されていました。
徳川美術館では、徳川家に伝わる茶室、室礼、茶道具や、刀剣、お嫁入り道具など、国宝、重要文化財を、拝観できます。
国宝の源氏物語絵巻も、有名ですね。
来年の大河ドラマは、源氏物語の著者、紫式部が主人公ですよね?
ドラマでは、どんなセットになるのか、それも楽しみです。
家康御膳は、大河「どうする家康」の放映期間のみ提供されるそうです。