食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
七夕月の七夕レッスン後のティータイム。
生徒さまのテーブルコーディネート作品は、食空間コーディネーター2級資格取得の実技指導のため、アップは、控えさせていただきますが、レッスン後のティータイムをご紹介します。
この日は、午前中からレッスンでしたので、お腹に溜まるものが良いかなと、京都、七條甘春堂さん @7jyokansyundo.official の若鮎をご用意いたしましたが、お差し入れもたくさんいただきましたので、豪華なティータイムに。
Uさんからのお差し入れは、葛餅で有名な船橋屋さんの姉妹ブランド 船橋屋こよみさん @funabashiya_koyomi のプリン。黒蜜ときな粉をトッピングしていただく和風プリン。
Uさんのお友達のお爺さまが開発された宮崎、青島の元祖青島パイナップルケーキ。
七夕コーディネートでも登場するさくべい。
Mさんからは、日暮里にもお店がある、根岸が本店、こごめ大福が有名な竹隆庵岡埜 @chikuryuan_okano のふ饅頭、可愛らしいパンダの上生菓子をいただきました。
ご馳走様でございました。
今週も七夕レッスンが続きますが、節句や暦、歳時記のある暮らしは、自然や神様との繋がり、畏敬、人とのご縁を考えるひとときでもありますね
#テーブルコーディネート #テーブルコーディネートレッスン #資格取得 #七夕 #七夕月 #和菓子 #七條甘春堂 #船橋屋 #和食器 #器のある暮らし #浜裕子