食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
今年もあと少し。
お正月の準備もしなくてはなのですが、毎年のことながらあたふた。
お正月飾りやお花の最適な日として、28日または、30日といわれています。
準備は、進んでいますか?
クリスマスのお花がまだ綺麗でしたら、リボンを取って水引にチェンジとか小さなリアレンジでもOKと考えています。
写真は、aras様のサステナブルコレクション「杉皮シリーズ」の和モダンのクリスマス提案で、作ったものですが、「杉皮シリーズ」和食器と組み合わせて和食にもおしゃれにいけますよ。
お花は、前回ご紹介した紫の薔薇が入ったフラワーアレンジメントとグリーンのベースは、同じ。
花を変えるだけで、全く違う印象に。
やはり花の力は、大きい!
今日は、クリスマスの飾りからお正月の飾りに変えたーい!