食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
昨日の花生活空間の「和のテーブルセッティング」レッスン、受講の方々の作品。
それぞれお月見、秋の風情が感じられ、素敵な作品となりました。
トップのお写真は、Yさんの作品。 イメージカラーをしっかりプランニングしてお越しくださりました。
ご自身の器をご用意してかっこよく仕上げてくださったSさん。

満月のポストカートもとてもきいています。

パレスプレートと明治期のお椀、輪島キリモトのうさぎさんとさすがお目がたかいR先生のコーディネート。

ご家族でなさるお月見を再現してくださったNさん。我が家に伝わる行事食があることって、素敵!と感心しました。

若い感性がキラリと光るYさんの作品。
7月より始まったこちらのコース、8月より今月の方が断然素敵ですし、来月は、また更に進化されると思うので、とても楽しみです。
また、皆さんにレッスンとっても楽しいとおっしゃっていただき、嬉しく思っております。
今月は、9月25日、26日にも「観月の宴」を、テーマにした「和のテーブルセッティング」レッスンがありますので、そちらのレッスンも今から楽しみです。