フラワー&空間コーディネーターの浜裕子です。
今日も暑い日が続きますね。 昨晩は、久しぶりにまとまった時間の睡眠がとれましたので、今朝は、絶好調! 私は、ベッドにはいったら、1,2,3の秒速で深い眠りにつけるので、割合上質な睡眠はとれていると思いますが、充分な睡眠時間は、ときに必要ですね。
頭がすきっとしているところで、文献を確認し、午前中は、お勉強タイム(仕事で差し迫っているからこそ勉強できるのかも(笑))でも学びは、楽しい♪
さて、引き続き花生活空間のフラワー&テーブルコーディネートレッスンより生徒さまの作品をご紹介いたします。
トップの写真は、今回初参加、福島県いわき市からお越しで、お菓子教室を主宰されているIさん。とてもエレガントで素敵な方でした。そしてとにかく所作が美しくて、私も見習いたいと思うところがたくさんございました。
グリーンがきわだち、モダンで素敵な作品ですね。 Iさんは、浜の著書のひとつ「お茶と和菓子のテーブルセッティング」の表紙のテーブルクロスで、コーディネートしてみたかったそうです。 そうおっしゃっていただき、光栄です。
こちらは、Zさんの作品です。 グリーンのお皿は、Zさんご持参のもの。 透明感があって、かわいらしく華があるZさんを反映するコーディネートですね。
こちらは、昨年 ご出産され、ママとなったお美しいKさんの作品です。 紺色のテーブルクロスで、シュミレーションしていらしたKさん、スタイリッシュで、モダンな作品となりました。
皆様の作品、まだ続きます♪