No Tags | blog
フラワー&空間コーディネーターの浜裕子です。
本日は、十三夜 後の月、ススキ、月見団子のほかに、旧暦では、ちょうどそのころ収穫を迎える枝豆や栗を供えたことから豆名月、栗名月とも呼ばれています。
十五夜と十三夜を同じ場所でみて、月見は、完結するといわれています。
この十三夜は、日本独自のもので、少し欠けた月を愛でるのも日本人ならではの美意識ではないでしょうか。
今夜もお月さまがきれいです。