食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
明日は、七夕ですね。 皆様笹飾りは、飾られましたでしょうか?
願い事を 短冊にかかれましたでしょうか? 私は、願い事たくさんありすぎて・・・・ つくづく強欲だわと思ってしまいます。
意外と 願い事を口にだして、文章にすると、願い事が整理されて、明確になってよいかもしれませんね。
世界からも注目をされている日本の文化。
一口に日本の粋といっても 切り口は、様々。 色、料理、器、形・・・有形なものから 無形のものまで・・・・
この週末、7月10日(日)の「和のテーブルコーディネートとおもてなし講座」入門編は、 日本の夏、粋がテーマです。
粋とは というところからはいり、粋をテーブルコーディネートに落とし込んで、こじゃれた粋な夏のテーブルを楽しみたいと思います。
和モダン? 伝統的な和? デモテーブルは、お楽しみにです。
花器は、市松のモダンな花器を予定しております。
7月10日(日)のレッスンのお申込みは、お問い合わせフォームからどうぞ!
写真は、誠文堂新光社 浜裕子著「おもてなしのテーブルセッティング七十二候」
撮影: 南都 礼子