食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
昨日の花生活空間の「和のテーブルセッティング」より生徒さまの作品をご紹介いたします。
日暮里マダムのMさん、なんと 粘土でご自作の兎と月見団子をお作りになりました。
なんとも愛らしい。
十三夜にお抹茶で、おもてなしのテーブルです。
立派な桐のお箱にはいった 朝鮮唐津、三島、井戸茶碗。何十年後かには、人間国宝になっているかも? と言われている作家さんのものだそうです。
そして、レッスン後には、そのお茶碗で、お抹茶をいただかせていただきました。