フラワー&空間コーディネーターの浜裕子です。
5月も最終日の日曜日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
先日伺ったお茶のお稽古で、お床に飾られていたお軸と花。 ヤマボウシです。
ミズキ科のヤマボウシは、5月から6月にかけて咲く花で、路地でも見かける花ですが、 床の間に1枝飾られると その存在と花の美しさを改めて見直してしまいますね。
茶花や、和菓子は、日本の季節に寄り添っていて、なぜかなごみます。
忙しいときこそ、まったく別世界に身をおいてみる・・・・そんな時間も必要です。
フラワー&空間コーディネーターの浜裕子です。
5月も最終日の日曜日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
先日伺ったお茶のお稽古で、お床に飾られていたお軸と花。 ヤマボウシです。
ミズキ科のヤマボウシは、5月から6月にかけて咲く花で、路地でも見かける花ですが、 床の間に1枝飾られると その存在と花の美しさを改めて見直してしまいますね。
茶花や、和菓子は、日本の季節に寄り添っていて、なぜかなごみます。
忙しいときこそ、まったく別世界に身をおいてみる・・・・そんな時間も必要です。