食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
昨日にひきつづき、生徒さまのお正月のテーブルコーディネート実習作品をご紹介いたします。
昨日は、タレントの保田圭ちゃんの作品でしたが、http://ameblo.jp/hanakukan/entry-12232847436.html 今日は、圭ちゃんのお友達で、一緒に学んでくださっている広尾のセレブリティーKさんの作品です。
お二人、とっても仲よしで、また器好き、そしてとっても真面目。 しっかり、浜がだす課題をこなしてくださいます。
広尾のセレブKさんは、懐石料理も学ばれていらっしゃるので、和の器にもこだわりお持ちです。
越前漆器の雑煮椀は、ひとめぼれだそうで、ファーストインプレッションも大事ですね。
特に漆器は、値段の高い低いで、良い器かどうかというより、どれだけ気に入って長く使え、器を生かせるも大事だと思うのです。
食空間コーディネートや、テーブルコーディネートを長く、深く学ぶことによって、きっと器の見方、考え方も変わるのではと思います。
レッスンのあと、お正月の花材をいただきましたので、浜のフラワーアレンジメントは、改めてご紹介させていただきますね。