Blogブログ

「和のテーブルセッティング」八十八夜、生徒さまの作品
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
一昨日の花生活空間の「和のテーブルセッティング」レッスンより、皆様の作品。
テーマは、新茶、八十八夜。
こちらのクラスは、皆さんそれぞれ素晴らしいお仕事、キャリアをお持ちで、テーブルコーディネーターを目指すより、生活の豊かさや上質な暮らし。
皆さん自由な発想で個性的なテー・・・
続きを読む

「和のテーブルセッティング」より八十八夜のテーブルコーディネート
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
昨日は、花生活空間の「和のテーブルセッティング」レッスンでした。
テーマは、八十八夜、新茶を楽しむテーブルコーディネートです。
ご参加の皆さんのテーブルも素敵でした。
浜のテーブルは、ホワイト&グリーンのスッキリとしたティーテーブルです。
輪島塗、大崎漆器で購入した白漆の雲・・・
続きを読む

東京土産は何がおすすめ? 浅草亀十の最中
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
GWもあっと言う間でしたが、お休み明けは、仕事もはかどり何故かホッとします。
季節が、また戻りますが、3月に次女が浅草亀十の最中とどら焼きを私が好きなので、買って来てくれました。
(最近、次女は、私に優しい)
最中は、餡子がぎっしり。どら焼きは、パンケーキのような生地で、・・・
続きを読む

5月8日、母の日のプレゼントとスイーツ
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
5月8日、GW最終日、そして母の日。
昨日、長女夫婦からシャンパン、モエシャンドン、新茶、スイーツ、そして楽しいひとときのプレゼント。
私は、飲み物はシャンパンが好きだし、お茶ももちろん好き!
スイーツは、池袋にたまごのお菓子だけの専門店シャトレーゼ八ヶ岳のたまご・・・
続きを読む

母の日を前に、長女夫婦と週末ランチ
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
GWも明日で終わり。明日は母の日なので、長女夫婦がプレゼントを持ってお昼に来てくれました。
モエシャンドンは、長女夫婦から私にプレゼントしてくれたもの。
シャンパンに合うおつまみとサラダとパンのみの軽いサラダランチ。
要所要所で、気遣ってくれる子たちですが・・・
続きを読む

疲れているときは、楽ちんおうちごはんを。
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
連休明けの方もいらっれしゃれば、大型10連休を満喫中の方もいらっしゃることと思います。
私は、執筆や仕事、実家の用事であっという間のGWでした。
昨日の端午の節句は、お出かけのあと、まだ体が暑さに慣れていないせいか、妙に疲れてしまい、料理をする気になれず、あり物を籠に詰めて、お・・・
続きを読む

5月5日、端午の節句、立夏
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
本日5月5日、端午の節句、そして立夏は、夏到来を思わせるお天気でしたね。
今日は、銀座にいましたが、凄い人でした。
日差しが強いなかお出かけするとまだ暑さになれてないせいか、ちょっと疲れますね。
今夜は、菖蒲湯にはいって、邪気払い。
皆さんは、長い葉のまま?・・・
続きを読む

お茶と日本酒で作るカクテル「煎茶サケティーニ」
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
GWも後半、いかがお過ごしですか?今日5月4日は、みどりの日、明日、5月5日は、端午の節句ですね。
久しぶりに、お茶のカクテルを作りました。
名付けて「煎茶サケティーニ」。
浜裕子のオリジナルで、レシピは、誠文堂新光社より出版いただいた著書「おもてなしカクテルレシピ100・・・
続きを読む

5月2日、八十八夜、新茶の季節到来
花のテーブルコーディネーターこと食空間プロデューサーの浜裕子です。
5月2日は、何の日?
雑節の八十八夜。
お茶好きには、たまならい新茶の季節、到来です。
私の大好きなお茶屋さん、銀座松屋のB1に入っている茶の葉さんで、新茶を、3種買いました。
静岡の初倉、鹿児島の大根占、屋久島。毎年購入するお茶です。
輪島塗、・・・
続きを読む

ディルマ紅茶と可愛いスイーツでおうちアフタヌーンティー
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
先日、桜の季節の頃、友人の倉橋由利子さんよりお誘いいただき、日本スリランカ国交樹立70周年記念ディルマ「笑顔をつなぐ紅茶」キャンペーン記者発表会に参加させていただきました。
なんとコンラッド東京のアフタヌーンティーのペアチケットとディルマ紅茶のプレゼント付きでした。
コンラッド東京のア・・・
続きを読む