2019年
03月05日

和のテーブルセッティング生徒さまの作品より輪島塗の沈金の大皿にうっとり

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 先週末の花生活空間の「和のテーブルセッティング12カ月」より生徒さまの作品紹介の続きです。 ご実家より譲り受けられた輪島塗の見事な沈金の大皿をお持ちになったKさんの作品です。 本当に花生活空間にお越しくださる生徒さま、セレブの方が多く、お持ちになるお器も皆様お見事なのです。 器は使ってこそだと思・・・
続きを読む

2019年
03月04日

「和のテーブルセッティング」最終回のレッスンのテーマは、卒業、生徒様作品

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 週末は、花生活空間の昨年4月開講の1年コース「和のテーブルセッティング12カ月」の最終回でした。 一回もお休みなくいつも素晴らしい作品を作られる才媛Kさんの作品タイトルは、「So Young」イエローモンキーのファンでもいらっしゃるKさん、第二の青春への旅たちをお祝のテーブルです。 時代物の染付のお・・・
続きを読む

2019年
03月03日

誠文堂新光社からは4月発刊の新刊「お茶と和菓子のテーブル12カ月」の校正

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 3月3日のお雛様は、あいにくの雨ふりでしたね。 今日は、おこもりで、誠文堂新光社から4月に発刊の浜裕子著「お茶と和菓子のテーブル12カ月」の校正。 煎茶から抹茶まで和モダンにテーブルコーディネート提案した書籍です。 裏表紙も初公開 アマゾンや楽天でも予約がはじまっていますので、どうぞ宜しくお願い・・・
続きを読む

2019年
03月02日

花生活空間の「和のテーブルセッティング12か月」レッスン最終日と修了証

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 本日は、花生活空間の「和のテーブルセッティング12か月」レッスンの最終日でした。 こちらのコースは、和のテーブルコーディネートと特化したクラスで、毎月1回年12回コースになっております。 本日のテーマは、「卒業のお祝」 皆様の作品それぞれ素敵でした。 一年受講された方には、花生活空間の 修了証をお・・・
続きを読む

Copyright (c) 2007 Hanaseikatsukukan. All rights reserved.