昨晩、福岡でのテーブルコーディネートセミナーより戻ってきました
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 昨晩、福岡での2日間に渡って開催でした「年末年始のおもてなしのテーブルコーディネートセミナー」を終えて、戻ってまいりました。 主催者でもある福岡でのSOLAアカデミー主宰の 石橋智子さんの素敵なサロンで、開催でした。実は、2年位前から企画が上がっていて、やっと実現したものでした。サロンは、今年新築されたばかりの素敵すぎる豪邸です。 今回初めて、…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 昨晩、福岡での2日間に渡って開催でした「年末年始のおもてなしのテーブルコーディネートセミナー」を終えて、戻ってまいりました。 主催者でもある福岡でのSOLAアカデミー主宰の 石橋智子さんの素敵なサロンで、開催でした。実は、2年位前から企画が上がっていて、やっと実現したものでした。サロンは、今年新築されたばかりの素敵すぎる豪邸です。 今回初めて、…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 先週、たち吉さまの京都宝松庵展示会に、隣接の京都国際会館にて、講演会の機会をいただきました。 テーマは、和食器であそぶ ~暮らしをおしゃれに楽しむアイディア~ です。 二つのシーンを オールたち吉さまの商材を使って、テーブルコーディネートしました。 ちょっとの工夫で、テーブルは、劇的に素敵にかえることができますので、その楽しみ方をライブデモン…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 11月22日、23日(祝)福岡にてSOLAアカデミー代表の石橋智子さん主催のセミナー「年末年始のおもてなしテーブルコーディネート&ティーパーティー」セミナーがございます。浜裕子が講師として福岡にいきます。 石橋さんは、共通の友人、グローバルにご活躍の起業家井上さんを介して知り合い、銀座での井上さんのお着物のファッションショーにも一緒に出演させて…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 11月22日、23日に、福岡にて、SOLAアカデミー代表の石橋智子さん主催の「年末年始のおもてなしテーブルコーディネート&ティーパーティー」セミナー開催されます。 浜裕子が、実習を交えながら年末年始のおもてなしのテーブルコーディネートとホームパーティーの開き方を お話させていただきます。 https://www.facebook.com/eve…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 7月に、早稲田に本社があるフードグラフィック会社の(株)HiRASAWAさまのフードグラフィック研究会に、呼んでいただき、セミナーをいたしました。 テーマは、色彩とイメージスケール、季節の和菓子のテーブルコーディネートでした。 その時の記事は、https://ameblo.jp/hanakukan/entry-12389920201.html …
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 一昨日参加させていただきたました(株)HiRASAWA様のフードグラフィック研究会の時のお写真をクリエイティブディレクターの篠田さまよりお送りいただきました。 撮影は、山口カメラマンです。 色彩と和菓子がテーマでした。 皆様真剣な様子、そしてテーブルコーディネートを楽しんでいらっしゃるご様子が伝わりますでしょうか? 色彩や、デザイン、テーブルコ…
食空間プロデュース会社、花生活空間の浜裕子です。 今日は、早稲田に本社を構えるフードグラフィックに特化したデザイン会社(株)HiRASAWAさまの 第3回目のフードグラフィック研究会で、講師として呼んでいただきました。 2回目、3回目と担当させていただきましたが、今日のテーマは、色彩と和菓子。 今日も楽しくよい時間をすごさせていただきました。 アートディレクターの 篠田さまとツーショット。 私の携…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 この1週間は、中国の生活美学協会様主催の集中テーブルコーディネートセミナーで、中国よりご一行さまが、浜裕子のテーブルコーディネートを学ぶためだけに、ご来日中で、観光も一切なしのプログラムで、私自身も皆様と同様に、テーブルコーディネート漬けです。 本当に皆様熱心で、私も毎日新しいテーブルコーディネート提案をしております。 昨日のどんより雨模様から…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 本日は、東京家政学院大学で、食空間コーディネートの授業を担当させていただきました。 テキストは、TALK食空間コーディネートテキスト3級。 毎年担当させていただいてから6,7年になりますが、今年も熱心な学生さんが多く手、頼もしい限りです。 いつも講師控室も お部屋を暖めてくださっていて、素敵なティーカップで、お茶をご用意してくださいます。 そん…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 本日2月10日の、東京ドーム、テーブルウエアフェスティバルの11:00~11:30の特設アリーナステージで、食空間コーディネート協会副理事長石井登子氏、資格制度運営委員会委員長の最所養子氏とともに、浜裕子も 担当させていただきました。 テーマは、「和食器で簡単、インスタ映えするテーブルコーディネートテクニック」です。 ライブで、テーブルクロスを…