Class教室案内
和のテーブルセッティング▷Contact(お問い合わせ)
2025年度 和のテーブルセッティング春夏秋冬(対面レッスン)
※講師による座学とテーブルデモンストレーション
日本の和のしつらい、和の文化への関心、需要が高まっています。テーブルコーディネーターも必然的に本質を理解した和のテーブルセッティング力が問われるようになりました。本講座では、春夏秋冬を通して、歳時記をはじめ、暦や和に相応しい配色、和食器、和の花あしらいについて学び、日本人の美意識や感性を紐解き、和の提案力を高めるクラスです。
>>講座詳細はこちら(PDF)
【準備中】平日クラス
決まり次第、お知らせいたします。
お問い合わせ
お問い合わせ先 | 花生活空間 |
郵便番号 | 〒123-0873 |
住所 | 足立区扇1-10-9 |
TEL/FAX | 03-3854-2181 |
info@hanakukan.jp | |
HP | https://hanakukan.jp/ |

サロンワーク▷Contact(お問い合わせ)
(サロンワークは、当面お休みします)
フラワー&空間コーディネーター浜裕子の自宅アトリエにて、少人数制で浜裕子の直接指導による楽しみながらテーブルフラワーやテーブルコーディネート、スタイリングを学ぶクラスです。
おもてなし上手、おもてなし美人を目指して暮らしを豊かに彩るコーディネート術を身につけましょう。

食空間コーディネーター資格取得▷Contact(お問い合わせ)
食空間コーディネート協会の認定講師のため、試験免除で講座受講による食空間コーディネーター3級資格取得が可能です。
また食空間コーディネート2級資格対策および実技指導も行っております。
2025年 食空間コーディネーター2級資格取得実技指導講座 随時受付
本講座は、食空間コーディネーター2級筆記試験に合格された方を対象に、2級資格取得のための必要なスキル、課題のテーブルコーディネート実技を指導いたします。

プロフェッショナル養成▷Contact(お問い合わせ)
本講座は、すでにお教室をお持ちの方、食空間コーディネーター資格保持者の方、将来プロを目指したい方を対象にフラワーコーディネート及び食空間コーディネートのスキルをさらに掘り下げ、感性だけでなく説得力のあるコーディネート力を身につけることを主眼にしたクラスです。
2025年度 食空間コーディネーター養成講座前期(プロフェッショナル向け)
7月開講予定となります。
すでにお教室をお持ちの方、食空間コーディネーター資格保持者の方、花生活空間にてコース
ご受講された方を対象に、食空間コーディネートのスキルをさらに掘り下げ、感性だけでなく説得力のあるコーディネート力を身につけることを主眼にしたクラスです。 基本と理論に加えて、時代感、トレンド感を意識しながら実習を通して、ご自身のコーディネートスキルとのブランド力を高め、ビジネスに活かしていただくためのコースメニューです。
