アーカイブ

2024年
10月29日

EXPRIT C.KEI GINZA での食体験

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。

パリでアジア人初のミシュラン三つ星を取得された小林圭シェフがとらやさんとコラボでだされた、銀座虎屋ビル11階、「ESPRIT C.KEI Ginza」@maisonkeiに行ってきました。

店名に入っている「C」は、「cuisine(料理・厨房)」、「creation(創造性)」を意味し、レストランの中央には料理を生み出す要であるオープンキッチンを大きく構え、創造性あふれる料理をアラカルトでご用意をコンセプトにしたお店です。フランスは石の文化、日本は木の文化といわれていますが、パリのフレンチレストラン「Restaurant KEI」の小林圭シェフと、室町時代後期創業の和菓子屋「とらや」がつくるレストランは、フランスと日本の文化が出会う空間。両国の文化を織り交ぜながら、石と木が調和した洗練されたインテリアでした。

料理の構成は、虎ノ門ヒルズのKei Collection

Parisとも似ている感じです。

どれも魅力的な料理なので、どれにするか迷ってしまいます。

アミューズは、3品

前菜は、天使の海老のラビオリ ソースクリュスタッセ

鰻の炭火焼き巻き

メインは、北海道産池田牛炭火焼きフィレ 60g

ソースは、ジュドヴォー

ポテトのピュレ、野菜の石窯焼き

シークレットメニューからカレーライスをチョイス

デザートは、ヴァンシュラン

最中キャラメルアイスクリーム

をいただきました。

まさに、和とフレンチの融合を、お料理からも器からもインテリアからも感じとれました。

ドリンクは、まずは、シャンパン ローラン・ペリエ

白ワインは、ソムリエよりおすすめいただいたCONDRIEU コンドリュー フランス、ローヌ地方の希少なワインを、ボトルでお願いいたしました。ご一緒したまりえさんは、ワインエキスパートの資格もお持ちでお詳しく、それも頼もしい限り💕

お肉には、Barolo バローロ、イタリアワインなのですが、ブロゴーニュ同様、アロマティックで華やかなワインでした。

アラカルトで、お料理を楽しみ、最高のマリアージュでワインを楽しみ、雰囲気もサービスも言わずもがな素晴らしく、最高の非日常を、楽しみました。

小林圭さんのレストランは、リッツカールトン東京内のHeritage by Kei Kobayashiのコースメニュー、虎ノ門ヒルズのKei Collection Paris ESPRIT C Kei Ginzaのアラカルトとそれぞれ素晴らしい食体験でしたので、今度は、御殿場のお店の方に伺えたらと思っています。

#銀座グルメ #銀座ディナー #小林圭シェフ #テーブルコーディネート#フレンチ #とらや #maisonkei

#ミシュラン #アラカルト #お外ごはん 

#食体験 #食文化 #浜裕子

カテゴリー:未分類
Copyright (c) 2007 Hanaseikatsukukan. All rights reserved.