topics
東京ドーム、テーブルウエアフェスティバル2017、1月30日「サロンセミナー」満席御礼
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
1月29日(日)より東京ドーム、テーブルウエアフェスティバルがいよいよ開幕です。
コンテストにエントリーの方たちは、今日が搬入、設営日。
毎年花生活空間の生徒さま、卒業生の方たちも出展しますが、私も経験があるので、気持ちがよくわかり、応援の気持ちと、表彰式の結果までドキドキです。
さて、1月30日・・・
続きを読む
本日より浜裕子の最新刊「漆器のあるテーブルセッティング」発売開始!
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です
本日より、浜裕子の21冊目の単行本、「漆器のあるテーブルセッティング」発売開始の運びとなりました。
まずは、皆様に心より感謝申し上げます。
本日より発売開始なのですが、アマゾンでは、午前中のこの時間ですでに、一時的な在庫切れです(汗)
しかし、ご安心ください! すぐに、補充され、解消されると思い・・・
続きを読む
2017年食空間コーディネーター2級資格実技指導の説明会日程
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
今日からお仕事始めの方も多いのではないかと思います。
皆様の今年の目標、抱負は何でしょうか?
花生活空間は、今年で、起業21年になります。 たぶん浜裕子が現役でやれる折り返し地点かなと思いますので、花生活空間の事業ほか、日本の食卓文化、生活文化、次世代に伝える、繋げるということも念頭にいれて、活動を・・・
続きを読む
「漆器のあるテーブルセッティング」のすすめ
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
穏やかなお天気に恵まれたお正月、皆様は、いかがお過ごしでしたでしょうか?
明日からお仕事始めの方も多いと思います。
私は、今年のお正月は、結構ゆっくりと過ごせました。
お正月は、日本にとって格別なる日ですので、食卓も華やかになりますね。
皆様のブログや、FBでの投稿を拝見して・・・
続きを読む
2017年明けましておめでとうございます
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
2017年明けましておめでとうございます。
昨年も大変御世話になりました。 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
毎年恒例の浜家の菩提寺でもある吉祥院での除夜の鐘つきは、今年は、なんと2017年0時ジャストに、浜家の順番でした。
なんか素敵な2017年幕開けです。
我が家にホームステイ中の・・・
続きを読む
12月31日大晦日、2016年を振り返って
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
とうとう、12月31日、大晦日です。 今年も大変御世話になりまして、心より感謝申し上げます。
2016年は、浜が花生活空間を起業して、20周年の節目の年でした。
今年も駆け抜けるような年でしたが、振り返るとたくさんの感動が、蘇ります。
今年も年明け早々から 撮影で始まり、KADOKAWAからいとう・・・
続きを読む
浜裕子の21冊目の単行本「漆器のあるテーブルセッティング」見本誌が届きました!
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
先ほど 1日早いサプライズクリスマスプレゼントが届きました。
出版社の誠文堂新光社からのお届けで、浜裕子の21冊目の単行本、「漆器のあるテーブルセッティング」の刷り上がったばかりの見本誌でした。
かなり力を注いできましたし、またたくさんの方々のお力添えをいただき完成しました本ですので、感無量の感じで・・・
続きを読む
2017年度「和のテーブルセッティング12か月」募集開始いたします
2017年度の「和のテーブルセッティング12か月」のカリキュラムと日程がHPにアップされました。
募集を開始いたしますので、ご検討くださいませ。
「和のテーブルセッティング」は和の提案力を高めるクラスです。
日本の和のしつらい、和の文化への関心、需要が高まっています。
テーブルコーディネーターも必然的に本質を理解した和のテーブルセッティング力が問われるよ・・・
続きを読む
今年も東京ドーム、テーブルウエアフェスティバル2017の嬉しい報告次々の時期となりました
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
昨日から 2017年1月29日から東京ドームで開催されるテーブルウエアフェスティバルのテーブルコーディネート部門のコンテストの入選の嬉しい報告が入り始めました。
FBのタイムラインにも昨年の記事がでてきて、そういえば、この時期だったことを思い出しました。
多い年は、花生活空間の生徒さま、卒業生が10・・・
続きを読む
2017年度食空間コーディネーター2級資格試験対策講座募集始まります
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
本日、2017年度食空間コーディネーター2級資格試験対策講座のご案内を花生活空間のHPにアップいたしました。
1月開講です。
日程他詳しいご案内は、https://hanakukan.jp/newave_portfolio/qualification/
今年度の花生活空間の受講生も100パーセント・・・
続きを読む