食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
今年度もあと数日と迫ってまいりましたね。
週末の花生活空間の「和のテーブルセッティング」レッスン後、持ち寄りでオンテーブルビュッフェで楽しみましたので、皆さんがお持ちくださったフードについてもご紹介させていただきますね。

ドリンクは、シャンパングラスにグレナデンシロップとイチゴのスパークリングウォーター。
Aさんからは、台湾のお土産のお珍しい遊山茶訪の種茶(プラムのような美味しさで、癖になりそう)

プロシュート(バゲットに載せていただきました)
Sさんからは、香川名物のかまどのお菓子、千疋屋のフルーツサンド(さすが千疋屋さん、フルーツもクリームも絶品)

Uさんからは、有織のちまき、広島の淡雪花と宮島大鳥居サブレ
私は、ドライフルーツクリームチーズバゲットのせ、セロリの無限サラダ、柿の葉寿司、道明寺。

お料理も被らず、どのお料理とも相性良く、美味しくいただきました。

みんなで準備、盛り付けも楽しい時間
ここでもARASさん @aras.japan の器は、大活躍
素敵なメンバーとご一緒でき、お互いに刺激を受け、情報交換もでき、良きリレーションシップで来期も共に学びの時間を持てることにありがたく、感謝でいっぱいです。
#花生活空間#和のテーブルセッティング#テーブルコーディネート#テーブルコーディネートレッスン#持ち寄り#持ち寄りパーティー#ビュッフェ#美味しいもの#年度末#来期#浜裕子 #器のある暮らし#aras