アーカイブ 2021年 01月06日 新年の和菓子、花びら餅でお茶の時間 食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 新年の和菓子、花びら餅。平安の「歯固めの儀式」を簡略化したものと考えられ、ごぼうは、押鮎を表し、餅と味噌餡には雑煮の意味が込められているといわれています。 抹茶と一緒にお茶休憩。 器は、陶芸家富田啓之さん作 と三島。 お茶杓は、時代物、輪島塗、梅の蒔絵が施されたもの。 明日にも緊急事態宣言が発令されそうですが、平常心を保って心穏やかに暮らしたいものです。 カテゴリー:blog topics ◀ 前の記事へ 次の記事へ ▶ 検索… 最近の投稿 12月3日、アドベントスタート 新しく購入した常滑焼の急須でティータイム 伊藤成二さんの急須でゆるりとお茶タイム 和のテーブルセッティングレッスンより生徒さまの冬至の作品2 和のテーブルセッティングレッスンより生徒さまの冬至の作品①。 アーカイブ 2023 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2014 2 2013 9 2010 4