アーカイブ

2025年
02月16日

思い入れのある場所で丸の内ランチ

食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。

お嬢様の大学受験のため上京中の広島で大変ご活躍のテーブルコーディネーター、菅生さん @biki_ensemble と丸の内の Trattoria Creatta @trattoria_creatta でランチをご一緒しました。

予め以下のコースを予約をしていましたが、

スープ マッシュルームと舞茸のスープ

パスタ ショートパスタ

メイン 信玄鶏のロースト

デザートわさびのチーズケーキ

とってもお得なランチセットやビーガンプレートもありました。開店時間の11時30分にはいれば、こちらも良さそう!

楽しいおしゃべりに夢中になり、メインの写真は、撮り忘れ、後から菅生さんよりお写真をいただきました。

イタリアンなのですが、和食器や和の素材も盛り込まれた、モダンイタリアンで、心地よいレストランです。

1階のTrattoria Creattaは、カジュアルにイタリアンを楽しめるし、2階のPlagia Tokyo は、オシャレして記念日にもぴったりのフレンチレストラン。

実はPlagia Tokyoのまえは、イタリア ローマの三つ星「ラ・ペルゴラ」のシェフ、イタリア料理界の革命児と称されたハインツ・ベック氏のレストランで、ベック氏来日の折に対談させていただき、浜の著書「洋食器のきほん」で、「プロに聞く洋食器と料理の関係」を掲載させていただくほど、思い入れのあるお気に入りだった場所なのです。

2階も1階も運営元のカトープレジャーズ様は変わっていないので、素敵な雰囲気、内装はそのままの感じでした。

Trattoria Creatta @trattoria_creatta

千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー1階

#ランチ#丸の内ランチ #トラットリア #イタリアン #おそとごはん #懐かしい場所 #著書 #洋食器のきほん #浜裕子 #素敵な方とデート#ハインツベック#料理と器 #器のある暮らし

カテゴリー:blog topics
Copyright (c) 2007 Hanaseikatsukukan. All rights reserved.