食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
3月末で失効するANAのマイルがズワイカニに変わり、我が家の普通の日のおうちごはん。
えっ、これだけ? 足だけなんて、全然映えないなと物足りなく思いましたが、剥いてあって、非常に食べやすかったです。
いつもカニ料理は、剥くのに必死で、寡黙になりがちですから。
レモンや酢橘がなかったので、代わりにライムで、さっぱりと。
おもてなしごはんではないので、オシャレな食卓やテーブルコーディネートとは言い難いのですが、中央の土物の大皿は、金沢のseccaさん @secca_kanazawa の。
土物なので、割と普段使いの大皿で使っています。
しかし、器の合わせ方や、余白のある盛り付けをするととってもオシャレに高見えする器です。
カニは、ご飯のおかずにはなりにくいので、ナムルを添えて。
茹でたカニは、とても良いお出汁にもなりました。
日々のごはんは、質素で全然良い人です。