食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
本日の花生活空間の「和のテーブルセッティング」のレッスン後ほどのティータイム。
骨董の朱の折敷と黒塗りの小吸物椀は、先日の金沢出張の折、求めたもの。
白玉お汁粉を作りました。
そして生徒さまから頂いた美味しいものもご一緒に。
田園調布からお越しのUさんからは、サイラーのドイツ菓子 フルヒテブロート
リキュール漬けされたフルーツミックスは、パン生地に包んで焼き上げたクリスマスの時期にいただくものだそうです。
ハワイから戻られたばかりのAさんからは、ホノルルクッキー。
ここの、クッキー美味しいですよね。
私は、金沢のお菓子紙風船、吉はしさんのくるみ菓子を用意していましたので、Tさんからお心遣いいただいた鶴屋吉信さん和菓子は、また次回に。
レッスンが終わってのひとときもお話しが尽きません。
来週の19日から花生活空間のクリスマスセールが始まります。
和食器、漆器、折敷、洋食器、花器他、日替わりでお値打ち商品がでますので、お楽しみにお出かけくださいませ。
#ティータイム #お茶 #和菓子 #骨董 #金沢 #和のテーブルセッティング #テーブルコーディネート #テーブルコーディネートレッスン #浜裕子 #時代もの #お汁粉 #白玉 #ホノルルクッキー #ドイツ菓子 #サイラー #フルヒテブロート