食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
東京では、今週末にお盆をされるところも多いかと思います。
今朝は、幾分厳しい暑さが凌げましたので、菩提寺に夏のご挨拶に行ってきました。
お寺のお庭の蓮の花が綺麗でしたので、お写真を撮らせていただきました。 蓮の花は、蓮華と呼ばれて仏教では、清らかさの象徴とされています。
鉢植えの蓮、見事なのですが、やはり蓮は、水辺がにあうな、、、と。
午前の早い時間にみられる満開の時もよいのですが、蕾の方も好きだし、実も葉も好きなのです。 蓮のお茶もおいしいのですよ。
そう言えば、7月11日は、七十二候の蓮始開(はすはじめてひらく)
夏のコーディネートや料理にも使いたくなります。
そして蓮が綺麗なベトナムやインドネシアにも旅したくなりました。今年の夏休みは、ギリシャ旅行を予定していますが、実は、私のモードは、思いっきりアジア。