食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。

今回のベトナムダナンの旅のハイライトは、インターコンチネンタルダナンホテル @intercontinentaldanang のベトナム料理レストラン シトロンの「ノンラー席」での食体験。
食空間プロデューサーの私の旅のテーマは、やはりいつも、食であったり、食空間、食体験。

ノンラーとは、ベトナムの円錐形の帽子のことで、そのノンラーをイメージしてデザインされた天空のテラス席で、シトロンで、最も人気のあるお席です。
海抜100メートルの高さでまるで空中に吊り下がっているようなデザイン(やっぱり私、高いところが好き)
どうしてもノンラー席での食体験をしたかったので、日本から予約していきました。 ノンラー席の確約をとるには、ドリンクフリーフローのコース料理での予約は、必須。

洗練された心地よいサービスとお料理に大大満足。
コースは、前菜、スープ、メイン、デザートの4コース。
お天気も最高で、サービスの方にラッキーだったと言われました。

ベトナムって常夏のイメージがありますが、北のハノイは、四季がありますし、中部のダナンも寒い時は、寒いので、極暖ヒートテックを着て丁度良いときもありましたから。
まさに非日常の空間で、とても上質な食体験となりました。

娘と一緒に素晴らしい食体験も共有でき、それも幸せです。
お料理は、次の投稿で。
#インターコンチネンタルホテル#ベトナム #ダナン #ベトナム料理#シトロン#非日常#ノンラー#ノンラー席#食体験#浜裕子#食空間プロデューサー#トラベル#母娘旅