食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。
昨日は、花生活空間の「和のテーブルセッティング」のレッスンでした。
テーマは、観月の宴、お月見でした。
それから粋(上方の粋と江戸の粋)についてお話しさせていただきました。
テーブルコーディネートって、綺麗にテーブルを飾るだけでなく、その裏側にある文化や意味、先人たちの知恵との繋がりがあるから、面白いですよね。
色にしても形しても食にしても全部、意味があるのです。
私のテーブルコーディネートは、花で華やかさをだし、和モダンにしてみました。
使用した有田の百田陶園のパレスプレート、皆さん欲しくなってしまったようです。
次のポストで受講の皆さんの素敵な作品をアップしますね。