端午の節句のテーブルコーディネート、あなたは、粽派、柏餅派?
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 4月も最後の週となり、この週末は、もうGW。新年度がスタートしたと思っているうちに、来週は、5月、早いですね。 5月は、立夏を迎え、暦の上では、夏が始まります。 一昨日から花生活空間では、端午の節句のテーブルコーディネート実習が始まりました。 北は、北海道、東北、西は、関西、四国、南は、九州より、花生活空間のレッスンにお越しいただいていますので…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 4月も最後の週となり、この週末は、もうGW。新年度がスタートしたと思っているうちに、来週は、5月、早いですね。 5月は、立夏を迎え、暦の上では、夏が始まります。 一昨日から花生活空間では、端午の節句のテーブルコーディネート実習が始まりました。 北は、北海道、東北、西は、関西、四国、南は、九州より、花生活空間のレッスンにお越しいただいていますので…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 昨日の終日の花生活空間のレッスンのレッスン後のティータイムをご紹介いたします。 昨日のレッスンも 北は、北海道、西は、神戸、京都、関東圏でも茨城と、遠方からお見えになる生徒様もいらっしゃいますので、一日のレッスンに、いつもギュート内容を詰め込んでおりますため、終日のレッスンは、ご受講の皆様も 夕方は、疲労感マックスです。 しかし、美味しい皆様よ…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 本日は、花生活空間の食空間ッコーディネーター2級資格対策講座でした。 午前中は、西洋料理について、ランチをはさんで、パースレッスンでした。 私もパースは、大の苦手。18年前、インテリアコーディネーター資格試験を取得した際も、パースが苦手過ぎて、2次試験前は、次女の出産直前で、臨月でしたが、1日、8時間ぐらい書いて、書いていましたっけ。 なかなか…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 今日は、食空間コーディネーター2級資格試験のための実技指導で、端午の節句のテーブルコーディネートのレッスンをいたしました。 花生活空間では、食空間コーディネーター2級資格のための実技指導は、クラスに定員4人様までとさせていただいております。 本日は、京都、秋田、千葉の銚子、東京からの生徒さまたちでしたが、粽の形も 地方によって特色があり、おもし…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 やっとやっと皆様にお披露目するものとして、1月にイギリスを訪れた際に、購入しましたアンティーク銀器。 アンティークのお買い物は、出会い、一期一会です。 海外での、アンティークを購入する際は、偽物をつかまされないように、お買い物にも慎重になりますよね。 まず、観光客を相手にしているところでは買わない、現地の信頼できる方とご一緒する、ご紹介者を通し…
食空間プロデユース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 はや、4月も後半戦、そろそろ夏休みの旅行の計画もたてたいところですが、1月に行ったロンドン旅行のレポートも途中のままでしたね。 私の旅は、いつもテーマや、目的がありまして、1月のテーマは、アートでした。 ロンドンでの美術館や、博物館は、どっぷり浜の世界観で、味わいたかったので、娘とは、完全別行動でした。 ロンドンの大英博物館は、何度か訪れたとこ…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 今日は、また寒が戻り、肌寒かったですが、桜もすっかり葉桜になり、桜の季節の次は、新緑ですね。 、 今週末の花生活空間のレッスンは、端午のテーブルコーディネートレッスンをいたしますが、街でももう端午の節句にちなんだお菓子も売っていました。 柏餅、粽・・・・・ 節句のコーディネートでも 関西、関東、東北、九州と、その土地ならではの行事食や、いただき…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 この週末は、久しぶりにゆっくりとおうちで過ごしました。 たいてい、土日は、レッスンがはいっていることが多いので、土日、自分の時間に使えることは、本当に久しぶりです。 書類の整理をしたり、PCの調子があまりよくないので、動くうちにデータの整理をしたりしました。 こういう作業は、忙しいときに、後回しになってしまい、たまってしまうと手がつけられなくな…
食空間プロデユース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 先日、銀座のフレンチレストラン、エールにて、素敵女子とランチデートを楽しみましたが、お話が尽きず、場所を変えて、お茶しましょうということで、銀座松屋のB1の茶の葉に行きました。 美味しいフレンチコースをいただいた後でしたので、お茶のコースではなく、私たちは、お菓子つきの煎茶にしました。 グリンピースのおこわが最初にでました。 新茶には、数日早か…
食空間プロデュース会社、花生活空間代表の浜裕子です。 本日は、打ち合わせ前に、花生活空間の卒業生に偶然ばったり。 浜裕子の「フィンガーフード・50のレシピ」のシリーズ全5刊のなかで、「美のフィンガーフード」の巻で、一緒にお仕事をした料理研究家の山崎志保さんと偶然、銀座で遭遇。 山崎さんは、主にTV関係の料理のスタイリングを手掛ける人気の料理研究家ですが、ご出産等々で、久しくお会いしていなかったので…